概要
都心から日帰りで行くことができる世界遺産として人気のある日光ですが、見どころが多い割には滞在時間が限られ、簡潔なガイディングで最大限に楽しんでいただく工夫が必要な場所でもあります。
神仏習合や山岳信仰など、難しいトピックに触れる機会も多く、どのようなストーリーでお見せするか、ガイドの腕の見せ所です。
トピック
15の中から3つのトピックを選び、1つのトピックについて2~3分のガイドトークをしていただきます。
それぞれのトピックについて、外国からのお客様が興味を持たれるポイントや、ガイディングするときに役立つヒントをご参考までに記載しています。

* 日光の概要と見どころ
* 将軍の廟所として 国際リゾート地として

* 東照宮の概要と見どころ
* 5000を越す彫刻
* 徳川の威容

* 極彩色の彫刻とそれが意味すること
* 魔除けの逆柱などの見どころ

* 神社の本殿に像がない理由
* 本殿内の見どころ
* 参拝の仕方

* 神厩舎の説明
* 三猿の物語

* 眠り猫が表すもの

* 本地垂迹説に基づく三体の仏像
* 門跡寺院

* 日本三名瀑
* 行き方・楽しみ方

* 行き方・楽しみ方
* 明治以降の国際リゾート地

* 設立の経緯や歴史
* 江戸・明治・大正の建築を楽しめる場所

* 日本古来の自然崇拝・山岳信仰とは
* 日光における山岳信仰とは

* 神仏習合とは
* 日光における神仏習合とは

* 260年続いた江戸幕府の礎を築いた英雄
* 平和な世の中を願った家康のひととなり

* 日本建築の特徴
* 多目的・機能美

* 日本にある世界遺産の概要(数・場所など)
* お薦めの世界遺産
お申し込み
下記のボタンをクリックすると予約画面が表示されます。
予約画面のカレンダーからご希望の日時を選択し、予約手続きにお進みください。